最近買った本
地域の魅力発信委員会 委員長の坂田和哉です。
近頃日々の作業が多くて本を読む時間があまりありません。
そんな中、本を買ってみました。
自衛隊装備年鑑 2013-2014 !!どうです?!読んでみたいでしょ?!
事務局においておくとメンバーの食いつきがハンパないです(^○^)
なぜこの本を購入したかは。。。そのうち明らかになります!
地域の魅力発信委員会 委員長の坂田和哉です。
近頃日々の作業が多くて本を読む時間があまりありません。
そんな中、本を買ってみました。
自衛隊装備年鑑 2013-2014 !!どうです?!読んでみたいでしょ?!
事務局においておくとメンバーの食いつきがハンパないです(^○^)
なぜこの本を購入したかは。。。そのうち明らかになります!
こんばんは。竹内です。
先日3月30日に行われました3LOM合同例会
そして4月12日に行われました新入会員候補者との対談会
遅くなってしまいましたが2つの例会の報告をホームページにアップしました!
文面では十二分に伝えきれない程どちらともとても充実した例会となりました。
次回の例会は5月25日にまちの連携推進委員会主催で行われます例会の予定です!
詳細はまた後日のお楽しみ
総務広報委員長 竹内 道直
4月度例会 花見にて会員拡大と会員交流例会
4月12日土曜日 4月度例会 花見にて会員拡大と会員交流例会 が行われました。
新人会員候補者と既存会員とコミュニケーションを深め、日々の青年会議所活動に参加しやすい状況を構築する趣旨の元、
また会員間の交流の時間を作る事で、より組織内の結束を固め、本年度の運動・活動、強いては四国地区大会を開催するに当たり、事業目的を達成する一助となる為に開催する運びとなりました。
新入会員候補者と既存会員が同じテーブルに座り、自己紹介や青年会議所の活動、地域の事について様々な意見が交わり、笑顔が絶えない例会となりました。
途中、コミュニケーションを更に向上を図る為、ジェスチャーゲームを行いました。優勝者には豪華賞品の一眼ミラーレスフィラーカメラが贈呈されました。
日浦委員長より一言
「今回久しぶりに緩やかな感じの例会をさせて頂きました。時間があっという間に過ぎてしまい、新入会員候補者とはあまり話す時間が持てず、そこが少し心残りです。
しかし新入会員候補者の方々が楽しそうにしてくれておりました。また会員同士の交流も深めれたと思いますので、当初の目的は達成できたのではないかと思われます。
参加して頂きました皆様ありがとうございました。今後とも会員拡大に力をお貸し頂きますようよろしくお願いします。」
3月度例会 西部3LOM合同例会
3月30日日曜日に 2014年度 西部3LOM合同例会 友情交流雪合戦 が行われました。

徳島県西部の(一社)吉野川青年会議所・(一社)美馬青年会議所。2014年度徳島ブロック協議会 柏木 岳会長・(一社)阿南青年会議所の方々と一緒に体を動かすという趣旨の元、3LOMが一つとなり、友情をはぐくむことが出来ました。

雪合戦といっても使用するのは公式の雪合戦で使用されるボールを使用し、エリアやルールも本格的な形式で行いました。
各理事長からお言葉を頂きまして
準備体操後、各チームに別れ作戦会議を行い、いよいよ試合開始。
参加された皆が声を出し合い、白熱した試合が行われました。
川原委員長から一言
「先日の3LOM合同例会では足元の悪い中、また年度末のご多忙な時期にも係わらずご参加頂き本当にありがとうございました。
3LOMのJAYCEEがひとつとなり、例会名通り友情交流が出来たと実感しております。本当にありがとうございました。」
こんばんは、竹内です。
今回は観光名所とはなりませんが個人的にすごい建物をご紹介したいと思います。個人的に。
それは、東祖谷の学校です。造りがすごいんです。
木材がふんだんに使用されております。この外壁!すごいです。
学校内には立ち入ってはおりませんが、外からみて中の造りもすごいのが解りました。
池田中学校の造りとはまた違った造りで仕事柄興味深々です!
仕事の関係上この学校に以前行った際に撮影しました。遠くからでも解るほどの存在感です。
池田から大体車で1時間程の場所にあります。近くを通る際には是非見てみてください。
学校なので観光スポットではありませんので勝手に入っちゃダメですけど
総務広報委員長 竹内 道直