2021年8月4日 17:00 : JCわくわくフェスタ, ブログ, 事業報告
7月31日(土)に「JCわくわくフェスタ GO!ドライブ」を開催いたしました。
お昼は三好地域の飲食店15店舗のご参加をいただき、お弁当の販売を行いました。
多くの方にご来場いただき、全680食、ナントすべて完売いたしました!!
お暑い中ご参加いただき誠にありがとうございました!

また、夜は「みよシネマパラダイス様」にご協力いただきドライブインシアターを
開催いたしました。
こちらも予約100台分がすべて埋まりました。ありがとうございます!


本年は、コロナ禍で多くのイベントが中止となる中で、
コロナ対策をした上で、多くの方が笑顔になり、三好地域が盛り上がる方法を
阿波池田青年会議所のメンバー一同で考えて運営を行いました。
初めての試みだったので、お弁当販売で長時間お待たせしてしまったり、
メンバーの連携がうまくいかずご迷惑をおかけする事もありましたが、
今後も三好地域を盛り上げる事業を作り続けようと思っております。
今後とも阿波池田青年会議所の活動にご協力お願いいたします。


40歳未満のメンバーが集まり、三好地域のため日々活動しております。
阿波池田青年会議所に興味のある方はぜひお声がけください。
2021年6月21日 19:30 : 事業報告
2021年6月19日(土)
阿波池田青年会議所の鈴木専務が副住職を務められている「圓明寺」にて
6月度例会を開催いたしました。

今年度は50周年記念事業もあり、またコロナ禍の中で慌ただしい毎日が続いております。
そんな中、圓明寺のご協力をいただき、朝6時集合で掃除・座禅・写経・護摩行、精進料理を
体験いたしました。


精神を統一し、自分自身を見つめなおす大変貴重な機会をいただきました。
非日常体験を青年会議所のメンバー一同で行ったことで、絆も深まり、今年度残り半年のJC活動を
一致団結するための良い例会となりました。
圓明寺様、このたびはありがとうございました!

2021年4月30日 18:00 : 事業報告
2021年4月23日(金)
今年度、阿波池田青年会議所は50周年を迎える事が出来ました。
これも地域の皆様のご理解とご協力、また先輩方の地域に対する想いを受け継ぎ続けた結果だと思います。
改めて皆様に御礼申し上げます。ありがとうございます!
徳島新聞3F事務局にて、50周年記念事業のスタートアップとして第1回全体会を開催いたしました。
徳島ブロック協議会より組織強化委員会 委員長の古宅雅俊君・組織強化委員会 委員の米本真太郎君の
2名が参加され応援いただきました。ご参加ありがとうございます!

真鍋理事長から記念事業の目的の説明があり、事業の成功に向け熱い想いを語っていただきました。
いつも穏やかな理事長ですが、記念すべき50周年の理事長としてこの日は燃えてました!

50周年実行委員長の竹内 道直君から、各担当の割り振りや今後のスケジュールに関して説明があり、
最後は全員で記念撮影!

半世紀の間、阿波池田青年会議所にご協力いただいた地域の方への感謝の気持ちを伝えられるように
コロナの中ですが安心安全に開催できる素晴らしい事業を考えてまいります!
ご協力よろしくお願いいたします。
2021年3月31日 13:00 : ブログ, 事業報告
2021年3月29日(月)
徳島県吉野川市鴨島町鴨島252-1
吉野川市民プラザにて、
吉野川青年会議所、美馬青年会議所、私たち阿波池田青年会議所が合同で、西部3LOM合同例会が開催されました。

我々、西部3LOMメンバーは、諸先輩方より脈々と引き継がれる友好のもと、互いに切磋琢磨し様々な情報交換を行える関係にあります。

今回の例会では、体力測定ということで、普段、自分たちがいかに運動をしていないかを実感する例会でした。
また、私たち阿波池田青年会議所が50周年を迎えるにあたりPRの場にもなりました。

メンバー全員、怪我もすることもなく無事終わりました。

皆様お疲れ様でした。
2021年3月29日 12:00 : ブログ, 事業報告
3月26日(金)3月定時総会が開催されました。

この総会では2020年度の収支決算書が承認されるとともに
2021年度の第一次補正予算が承認されました。

最後に村中顧問と三木監事から講評をいただきました。

皆さん大変お疲れ様でした。