2018年1月2日 17:36 : お知らせ, ブログ
明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
本年も「明るい豊かな社会の実現」に向けて運動を展開して参りますので、
より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
基本資料の方に、阿波池田青年会議所の2018年度の運動指針や組織を記載しております。
ご覧いただけましたら幸甚に存じます。
公益社団法人 阿波池田青年会議所
2018年度 理事長 坂田 和哉
【基本資料】http://awaikedajc.com/data-2018/
【homepage】http://awaikedajc.com/
【Facebook】https://www.facebook.com/jci.awaikeda/
2017年10月4日 8:13 : お知らせ, ブログ
今年のイベントは11月に開催します!!
JCジオパークスクールが11月5日(日)に開催されます

皆さんはこの三好地域、実は す ご い 所 って事をご存知ですか?
吉野川はなぜイタノで曲がっているのか?
山城地方には何故妖怪伝説があるのか?
西祖谷のかずら橋ってどうしてこんな危ない橋なんだろう?

そのほかにもこの地域はむかーしから言い伝えや伝説がたくさんあります。
その一つ一つに実はふかい、ふかい意味があるのです!
そんなナゾがもしかしたら解けるかも?!
今回のイベントではそんな三好地域に住むナゾや秘密を探索し、ジオ博士になれるかもしれませんよ!
日時:2017年11月5日(日)
対象:三好地域の小学生5.6年生(保護者同伴可)
保護者同伴の場合のみ、小学生3年生までの子ども達も参加出来る様になりました!
定員に達しましたので現在募集は終了しております。満員ありがとうございました!!
内容(一部抜粋
・西祖谷かずら橋にて体験学習
・大歩危峡まんなかにて舟下り
・ラピス大歩危にて標本作り
・イタノ水際公園にて体験学習
となっております!
定員(20名程度)になり次第締め切らせていただきますのでご注意ください!!!
応募方法はチラシ裏面下部に必要事項を記入の上原本を事務局へ郵送またはご持参ください
応募最終〆切は10月27日(金)当日消印有効です!

詳細につきましては、対象者に学校経由にて資料を配布しておりますのでそちらもご確認ください。
その他詳細につきましてはお問合せ頂きますよう、お願い致します。
お問合せ先
公益社団法人 阿波池田青年会議所
〒778-0004 徳島県三好市池田町マチ2191-1 徳島新聞会館2階 事務局
TEL0883-72-5700(平日10:00~14:00) FAX0883-72-3348
担当者:竹内 道直080-3924-7549
2017年9月27日 21:02 : お知らせ, 事業報告
9月22日
公益社団法人 阿波池田青年会議所 9月臨時総会が行われました。
臨時総会では
2017年度の第二次収支補正予算書
そして
2018年度の理事・監事予定者について審議が行われました。


※画質が荒くて申し訳ございません。
青年会議所は1年ごとに役職が変化していく団体です。
1月1日から始まって12月31日が任期期間となりますが
1月1日から全力で運動がスタートできるように
前年の9月頃から準備がはじまっていきます。
これからの3か月間は
本年度(2017年)の役職と次年度(2018年)の役職が重なっており、
多くの青年会議所メンバーがこれまで以上に充実した日々を過ごすことになります。
阿波池田青年会議所は会員メンバーが減ってきており、
個々のメンバーの負担が大きくなってきておりますが、
それに比例して様々な成長を得ることができます。
青年会議所は20歳から40歳までの方であれば入会できます。
興味のある方、事務局までご連絡ください。
(公社)阿波池田青年会議所 事務局:0883-72-5700
2017年9月15日 22:50 : お知らせ, ブログ, 事業報告
9月2日(土)多くの皆様のご協力もと、
第7回「JCわくわくフェスタ」を開催いたしました。
























当日は多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございます。
「JCわくわくフェスタ」は三好地域の魅力を地域内外へ発信することを目的に開催しております。
ご参加、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
これからも阿波池田青年会議所をよろしくお願いいたします。
2017年8月11日 1:11 : お知らせ
9月2日開催のJCわくわくフェスタでは
ボランティアスタッフを募集しております。

JCわくわくフェスタは本年で7回目を迎えますが
毎年、ボランティアの皆様にご協力いただき開催しております。
本年もご協力いただきたくボランティアスタッフを募集致します。
■活動時間
10:00~17:00
■活動場所
徳島県三好市池田町 JR阿波池田駅周辺
■申込資格
15歳以上の方(ただし、中学生を除く)
■主な活動
・わくわくたから探しのイベント補助(受付や、ヒントを出したりする)
・遊具エリアでの補助(段ボール迷路等の遊具のサポート)
・会場内での簡単な誘導や子供が危険なことをしないよう注意を行う
・アンケート収集
・イベントの設営、片付けのサポート
など
■支給物
・ボランティアTシャツ
※当日 M,L,LL,3Lを用意しておりますが
人数によりご希望のサイズが配布できない場合がございます。
※ボランティアTシャツは返却不要です。
・お弁当および飲料(お茶)
※日当、交通費の支給はありません。
・希望者には後日、ボランティア活動証明書をお送り致します。
ボランティア活動証明書サンプル

■募集期間
8月25日(金)まで
■注意事項
1)主催者は損害保険に一括加入します(個人負担はありません)。
保険の適用範囲は契約内容に基づくものとし、
主催者の指示を遵守しない場合は、適用外となります。
2)防寒・雨天対策は各自で行ってください。またタオル等も各自でご準備ください。
3)荷物を預ける場所はありません。貴重品を含め携行品の管理は各自でお願いします。
紛失・盗難等について主催者は責任を負いません。
4)着替えの場所はありません。あらかじめ動きやすい服装と歩きやすい靴
でご参加ください。
5)ボランティア活動中(ボランティア説明会等含む)の映像・写真・記録などの
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット・次回の募集要項等への
掲載権と肖像権は主催者に属します。
お申込み・お問い合わせは
公益社団法人阿波池田青年会議所 担当:坂田
徳島県三好市池田町マチ2191-1
TEL:0883-72-5700(10:00~14:00)(土日除く)
FAX:0883-72-3348
MAIL:awaikeda@mx81.tiki.ne.jp
ボランティア応募様式
□氏名:
□連絡先:
□ご住所:
□Tシャツのサイズ:
■個人情報の取扱いについて■
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取扱います。個人情報は、イベントに関するボランティア活動を円滑に遂行することを目的に、活動に必要な諸連絡、出欠確認、関係資料発送、登録情報の確認、アンケートやレポートの依頼、傷害保険申込等に利用します。主催者から、申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。