今夜の事務局
こんばんは。竹内です。
本日も事務局に来ておりますが、本日の事務局は何と2人!
私と、へそっこくん戦略委員会委員長の久保 真二さんです。
徐々に久保 真二さんが事務局の住人になってきております。住人が増えますね。いい事やら悪い事やら。
というのも、会員会議所があります。更にお隣の阿波池田商工会議所様の総会がございます。
と思いましたらいつものメンバーが来られました。今夜もにぎやかになりそうです。
総務広報委員長 竹内 道直
こんばんは。竹内です。
本日も事務局に来ておりますが、本日の事務局は何と2人!
私と、へそっこくん戦略委員会委員長の久保 真二さんです。
徐々に久保 真二さんが事務局の住人になってきております。住人が増えますね。いい事やら悪い事やら。
というのも、会員会議所があります。更にお隣の阿波池田商工会議所様の総会がございます。
と思いましたらいつものメンバーが来られました。今夜もにぎやかになりそうです。
総務広報委員長 竹内 道直
こんばんは。竹内です。
本日、NHKで池田高校のドキュメント番組が放送されましたね。もちろん見ました。
甲子園出場まで高校野球に興味がなかった私ですが、地元の高校が出場すると聞いてから色々な情報を取り入れる様になりました。
そして地元が一体となり応援している様子をみて地元が更に好きになりました。
そんな感じで見ておりました。ほろっと笑顔がこぼれる場面もあれば、なるほどと納得する場面、驚きも多々ありました。
岡田監督流の鍛錬千日 勝負一瞬 という教え方に脱帽です!!
総務広報委員長 竹内 道直
こんばんは。竹内です。
昨日久しぶりに事務局で作業しております。やはりいつもの3名が事務局におられました。
と、へそっこくん戦略委員会委員長 久保 真二さんがおられました。
電話が鳴り、メールが受信したり、パソコンと向かい合っていたり、本を読んで調べものをしていたりと皆さん頑張ってます。
地区大会、ワクワクフェスタに向けて連日連夜メンバーが頑張っております。今夜も遅くまで事務局の電気が点きそうです。
どんな内容かはまだ秘密です。ので7月5日はあわいけだー!!(シュプレキコール)
総務広報委員長 竹内 道直
こんにちは。竹内です。
パソコンの中身を整理していたら面白い写真が出てきましたのでご紹介させて頂きます。少し季節外れですが。
こちら、吉野川ハイウェイオアシスの写真です。昨年三好新春賀詞交歓会の打ち合わせの際に撮影した写真になります。
そして左の山の真下で撮影した写真。個人的にはこれが一番気に入っております。
それまで知らなかったですが、これから毎年楽しみにしております。是非現場でご覧になられてみてください。すごいんですよ!!
実は、公益社団法人阿波池田青年会議所の事務所がある建物もイルミネーションしてます。ご存じでしたか?
総務広報委員長 竹内 道直
こんばんは。竹内です。
先日4月12日に4月度例会が行われました!
現役会員と新入会員候補者が一緒になり、青年会議所の活動やお互いの事を語り合い、真剣な話や笑える話やジェスチャーゲーム等々
非常に有意義な時間となりました!更に顔も広がり、一石二鳥だったと思います!
詳細は報告にてアップしますので、少々お待ちください。
総務広報委員長 竹内 道直