阿波池田青年会議所5月度例会

5月23日徳島新聞会館3階にて5月度例会「JCわくわくフェスタ決起集会」が開催されました。

2011年の 阿波池田青年会議所40周年記念事業として開催した、JCわくわくフェスタは翌年の2012年以降『三好地域の魅力を三好地域内外へ発信する」ことを目的にこれまでに7回開催されてきました。

今回の決起集会では会員全員が意識を共有し、気概を持ってまちづくりを行う使命感や責任感を醸成する事を目的としました。

20180523 5月度例会_180524_0032まずは坂田和哉理事長のからご挨拶と今回のわくわくフェスタにかける意気込みを語って頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

今回の例会は3部構成となっており、まず第1部で、これまでのわくわくフェスタを振り返り第2部では三好地域の魅力について語りあいました。

20180523 5月度例会_180524_001920180523 5月度例会_180524_0020

 

 

 

 

 

 

そして、その魅力を付箋に箇条書きにしホワイトボードに貼り出します。

これには、私の知らない三好の魅力が沢山あり驚きと発見の連続でした!

20180523 5月度例会_180524_0028こうして貼りだしてみるとすごい数ですね。

今から今年のわくわくフェスタが楽しみです(^_^)/

そして、第3部では「これからのわくわくフェスタ」についてを語り合いました。

会員の皆様から色んな意見やアイデアが飛び交い素晴らしい議論の場であったと思います。

これからわくわくフェスタまで忙しくなりますが、会員一人ひとりが大きな使命感とモチベーションをアップできた良い例会となりました。

 

 

 

 

 

20180523 5月度例会_180524_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に(一社)吉野川青年会議所様より6月開催のブロック大会参加例会のPRがありました。

20180523 5月度例会_180524_0016 20180523 5月度例会_180524_0013

 

 

 

 

 

素晴らしいと思えるブロック大会であり、今から開催が楽しみです。どうもありがうございました。

 

 

2018年度4月例会

4月20日金曜日に阿波池田青年会議所にて株式会社三好浄化槽ネットワーク代表取締役であり阿波池田青年会議所の大先輩でもある田原典郎先輩を講師としてお招きし「JCと仕事とまちづくり」を開催いたしました。20180420 4月度講師例会_180423_0026

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでに至るには、企業、官の意識改革はもちろん市民の意識改革も必要となってきたと思われます。地元企業そして行政を巻き込んだ事業を、JC卒業1年目で設立できたのはなぜなのか。そしてJCで何を学び、どう自分の糧として、今を生き今日に至ったのかを熱く語っていただきました。20180420 4月度講師例会_180423_000720180420 4月度講師例会_180423_0008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また今回の講師例会には新入会員候補生や他LOMからもたくさんのご参加をいただき大変ありがとうございました。20180420 4月度講師例会_180423_0012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人の心の持ち方を再認識するよい機会となりました。

東みよし町長選挙 公開討論会

東みよし町長選挙 公開討論会を
3月30日に開催させていただきました。
01

パネリストとして、松浦あきひと様、長谷川隆法様にご参加頂き、未来を見据えた政策について討論していただきました。
来場して頂きました地域の皆様も300名を超え、開場前からお待ちいただいておりました方もおられるほど、関心の高さが伺えました。

02

03

04
司会を努めさせて頂きましたが、お二人を近くで見させていただき、
「何を行うにも、強き思いが必要である」と考えされられました。
阿波池田青年会議所の理事長として活動できるのも、残り9ヶ月間 強き思いを持って運動を展開してまいります。

公益社団法人阿波池田青年会議所 理事長 坂田 和哉

東みよし町長選挙 公開討論会の開催について

東みよし町長選挙 公開討論会を開催します。
000
日時:3月30日(金)19時~21時(開場18時)
場所:東みよし町西庄横手40
   東みよし町農業者トレーニングセンター
※出演者は立候補予定者のうち参加承諾いただいた方のみとなります。
 ご了承ください。
【会場について】
入場無料ですが、注意事項がございますのでご確認ください。
入場・座席は先着順とさせていただきます。
尚、満員になり次第入場を制限させて頂きます。
注意事項】
公開討論会は特定の政党または立候補予定者を応援するものではありません。
中立公平な立場で運営し、ご来場される方にはお守りいただく様々な注意点が
あることをご了承ください。
ご来場の皆様には、次の事項を禁止とさせていただきます。
①立候補予定者の発言を妨げるような言動(ヤジ・私語など)
②開会時、閉会時および司会が促した時以外の拍手
③特定の立候補予定者のイメージに関わる行為
(プラカード・のぼりやハチマキ、スタッフジャンバーの着用および宣伝活動など)
④客席からの立候補予定者への直接の質問など
⑤会場外近距離でのチラシなどの配布行為
⑥当会以外の配布物の陳列・配布
⑦会場内での飲食
ご来場お待ちしております。

3月定時総会

3月13日徳島新聞会館3階にて定時総会が開催されました。

総会では報告依頼連絡事項、審議事項などありましたが、スムーズに会が進み2017年度の決算が承認されるとともに2018年度の第一次補正予算が承認されました。

201803033月度例会_180316_0011

2017年度村中理事長、大変お疲れ様でした!

 

 

 

 

決算、予算承認後に新しく会員となった鈴木良寛君に坂田理事長よりJCバッチが手渡されました。新しい仲間が増えるのはとても喜ばしいですね。鈴木君、これからもよろしくお願いいたします。

 

201803033月度例会_180316_0023 201803033月度例会_180316_0025

 

 

最後にくじ引きによる3分間スピーチをおこないみんな笑顔で総会終了となりました。

201803033月度例会_180316_0009

皆さん大変お疲れ様でした。

201803033月度例会_180316_0004