わくわくたから探し

みなさんこんにちは!

徳島県西部はただ今阿波踊りの真っただ中!昼も夜も熱い日々が続いておりますよー!

0001

さてさて、今度の9月1日に開催されます”JCわくわくフェスタ”にて

催し物が決まってまいりましたので順々に軽くご説明を

 

もちろん今年も開催します!

まち中に隠された謎を解き明かせわくわくたから探し

wakuwaku

参加料は300円。へそっこ公園にて販売しまーす!限定500枚ですので、お早めに!!

11:30より販売開始となりまーす!!

 

大抽選会は16時より開催します。謎を解き明かしたモノだけが景品GETできるチャンス!!

 

毎年スグ完売してしまうというありがた-いお声を頂きます。自分でいうのもヘンな話ですが、もう大人気!

こちら、地元の事について問題をだしております。ナゾを解き明かしつつ、地元博士になれるというモノ

 

ちなみに、昨年の抽選会の様子。結構集まってますねー

IMG_0100 IMG_9979

P1070237

それもそのはず、実はけっこう当選率高いんです。ここだけの話

 

ちなみに気になる今年の抽選景品ですが、、、

ポスターにも掲載しておりますとおり

USJ宿泊券付きチケット

ニンテンドースイッチ

などなど

他理事長賞としてクラシッ・・・・・ごにょごにょ

 

当日は是非お越しいただき

素敵な景品、ゲットしようぜ!

 

※当日の内容は、一部変更する場合がございます。ご了承ください。

JCわくわくフェスタ

みなさん!お久しぶりです!阿波池田JCブログです!

 

0001

すでにみなさんご存知かとは思いますが、、、

 

9月1日(土)JCわくわくフェスタが開催されます!

 

小雨決行の11時から17時までとなっております。

今年はWWA(WAKEBOARD WORLD CHAMPINONSHIPS)に合わせての開催となります。

会場はJR阿波池田駅横のへそっこ公園にて開催となります!

 

そして!本年も毎年お世話になっております

四国酒まつり 秋の陣

第19回うだつマルシェ

銀座よろず市

の方々と同日開催というてんこ盛りな一日となっております!

 

後日JCわくわくフェスタの内容をご紹介しますのでおまちくださいね!

7月臨時総会

7月25日徳島新聞会館3階にて臨時総会が開催されました。

20180725 臨時総会_180726_0080

 

 

 

 

 

新しく会員となられた細田仁奈君へ坂田和哉理事長よりバッジの贈呈が行われました。

20180725 臨時総会_180726_0070 20180725 臨時総会_180726_0067

 

 

 

 

 

そして、審議事項で来年の理事長予定者として今年2018年度、専務理事をなされている岡田直也君が立候補されました。

審議は会員全員の拍手を持って可決となりました。

早いもので、来年度の体制がスタートする時期ですね。

20180725 臨時総会_180726_006120180725 臨時総会_180726_0058

 

 

 

 

 

 

2019年度、どの様な組閣なされていくか楽しみであります。

最後に3月の臨時総会で非常に好評!?だった3分間スピーチを行い無事終了となりました。

20180725 臨時総会_180726_0039 20180725 臨時総会_180726_0037

 

 

 

 

 

皆様お疲れ様でした!

20180725 臨時総会_180726_0081

 

6月参加例会

6月23日にブロック大会、吉野川大会が開催されました。

20180623ブロックの例会_180627_0012

 

 

 

 

 

 

 

徳島の同志が一同に集まり、貴重な講演をはじめ、他にはない体験をさせていただく素晴らしい大会となりました。

20180623ブロックの例会_180627_0001 20180623ブロックの例会_180627_0010

ブロック功労者表彰も行われ、阿波池田から今年度卒業生でもある古川智史君と大西哲郎君が表彰されました。

20180623ブロックの例会_180627_0020  20180623ブロックの例会_180627_0014

たくさんの方々と交流をすることができ、志を同じくする徳島内の同志と親睦を深めることができた、素晴らしい事業でした。

わくわくフェスタ委員会

6月7日にわくわくフェスタの第一回委員会を開催しました。

今日はわくわくでのステージイベントなどについて語り合いました。

2018わくわく委員会_180608_0001

 

 

 

 

 

 

 

みんなから様々な意見やアイデアが飛び交い楽しい委員会であったと感じます。

これから、忙しい日々が始まりますが同時にやりがいも感じています。今年のフェスタ皆さん楽しみにしていてくださいね!