10月度例会 講師例会

2020年10月23日

徳島新聞会館2階 事務局にて10月度例会 講師例会が開催されました。

 

20201023_10月度例会_201027_25

 

今現在の阿波池田青年会議所会員は入会3年未満の会員が大多数です。事業の立案・計画を行う上で、

事業の基盤となる議案書の作成において、当青年会議所の議案作成の質が低下していると思われます。

以上により会員の知識と経験不足を補う必要があると考え、実施に至りました。

この講演を通じ、青年会議所活動をする基盤ともなる議案書の品質を向上させる事を目的としております

また、議案や予算書を応用していただき、自身の生活においてもスキルアップにつなげることも目的としております

 

20201023_10月度例会_201027_3

今回講演していただけましたのは、阿波池田青年会議所49代目理事長の久保 真二君。

久保 真二君は2018年度、四国地区 徳島ブロック協議会 財政局長を歴任され、

阿波池田青年会議所の議案だけでなく、徳島ブロック協議会の議案も見てこられた方となります。

20201023_10月度例会_201027_20

 

なぜ議案が必要なのか。そして議案の書き方はもちろんの事。

予算書や報告書についてもわかりやすく講演していただけました。

20201023_10月度例会_201027_7 20201023_10月度例会_201027_27

20201023_10月度例会_201027_28 20201023_10月度例会_201027_26

 

20201023_10月度例会_201027_13

 

ありがとうございました。

20201023_10月度例会_201027_12

献血に感謝

8月9日(日)にフレスポ阿波池田にて

日本赤十字様のご協力のもと

阿波池田ライオンズクラブ様と共催で献血運動を実施いたしました。

20200809 8月度例会 献血_200813_620200809 8月度例会 献血_200813_5

当日は天気も良く暑さが心配でしたが、

献血をご協力いただける方が後を絶たず、多くの方の善意を

ありがとうございました。

メンバーも献血に参加させていただきました。

20200809 8月度例会 献血_200813_320200809 8月度例会 献血_200813

20200809 8月度例会 献血_200813_1

血液を必要としている方の為にも

今後も献血への参加をしていきたいと思います。

徳島県でもコロナが心配になっている今ですが、

献血にご協力いただきました皆様本当にありがとうございました。

皆様の善意が誰かの救いになると信じています。

熊本へ…届け。

熊本の豪雨災害で大きな被害を受けた方々に

我々は今、何ができるか…

本当に今、必要なものは何なのか…

 

新型コロナウイルス感染が懸念されている現在は災害ボランティアとして現地で活動をすることはできないですが、

今回の支援物資が熊本の方々の手に届くこと、

そして少しでも早く災害に遭われた方が普段の生活に戻ることを

祈っています。

548355483454840

6月度例会 講師例会

6月8日。今回、東みよし町にある「みかも喫茶」にて

会員資質向上を目的にした例会が行われました。

6月度例会_200612_0004 6月度例会_200612_0119

演題は、『自・社・域の法則~自身が変われば会社が変わる!会社が変われば地域が変わる!~』

株式会社みかも 代表取締役の金村盟様にご講演していただけました。

6月度例会_200612_0092 6月度例会_200612_0069

 

まず初めに、自分自身の大切にしている3つのこと、「目的・成長・対話」についてお話いただき、

我々が何のために仕事をしているのか。学習とは何か。そしてコミュニケーションポイント等についてお話をいただきました。

また、afterコロナの考えとして、「情報収集・予測・創意工夫」をポイントとし、

このコロナを被害としてではなく、チャンスとして捉え、withコロナで

何をしていくべきか考える機会をいただきました。

 

大切なことは問いを立てることだ。と。このことが自身の成長に繋がっていくとお話しされました。

 

最後に金村様は、東みよし町で目標となる人と出会い、地域の方に支えられていることに気づき、

そして会社に対する考え方が変わり、今の自分がある。とおっしゃっていました。

 

我々も、ご講演いただいた

「自身が変われば会社が変わる、会社が変われば地域が変わる」

という志を抱きさらなる成長に繋げます。

6月度例会_200612_0095 6月度例会_200612_0121
6月度例会_200612_0124 6月度例会_200612_0130

6月度例会_200612_0070

6月度例会_200612_0120

 

6月度例会_200612_0114

次亜塩素酸水 配布

今週は三好市、三好郡の小中学校に2回目の次亜塩素酸水の配布を行いました。

先日から次亜塩素酸水をめぐるニュースが報道されています。

 

 

我々、阿波池田青年会議所は

今、何が必要とされているか、はっきりとした自信もないまま、

「小さな親切、大きなお世話」という気持ちで配布をしていましたが、

各学校の先生方から感謝の言葉をいただき、その言葉が励みとなっております。

 

「今、我々にできることを!!」の気持ちで歩みを止めずに進んでいきます。

 

 

12090408837054