みよしゆるキャラコンテスト

web投票は終了しました。
結果は10月7日の「JCわくわくフェスタ」内で行います。
乞うご期待!

みよしゆるキャラコンテスト

選考された10作品紹介!(画像をクリックすると別窓で詳細が見れますよ)

 

8月度例会 事業報告 meeting for the future

8月度例会 meeting  for  the  future~みらいは僕らの手の中~ (JCマニフェストスクール)

8月22日、三好教育センターにて8月度例会を開催致しました。

今回は、市内の各中学校から生徒さんをお招きし、俵三好市長のマニフェストについての討論会という趣旨で開催致しました。

 

俵三好市長もこの会の趣旨に快くご賛同くださり、またコーディネーターとして松浦先輩にもお越しいただき、異例とも言える「市長と中学生のマニフェスト討論会」が実現しました。

また、ケーブルテレビにも取材に来ていただきました。討論会の様子は9月中には市内ケーブルテレビでご覧になれると思います。 

質問内容はどれも生徒さんがマニフェストを読んで、自ら考えてくれたものばかり。

「高齢者が多い地域の自主防災組織は高齢者で組むのですか?」

「使わなくなった体育館などに新しい観光スポットを作っては?」

「事務事業評価会議の公開に関しては、内容をわかりやすくする工夫をすれば、より幅広い世代の意見を取り入れるのでは?」

などなど、大人顔負けのスルドイ意見が次々と・・・

 

 

 

 

 

 

 

 最後に、「三好市、未来への提言」として、提言書を読み上げていただき、市長にお渡ししました。

「一、幅広い世代の意見を取り入れ、より透明性のある三好市を創造し、私たちでも共につくっていける、誰もが安心して暮らしていけるまちづくりをしてください。(一部省略)」等々。

この提言文も、生徒さんが考えてくれたものを我々が少し加筆した程度。生徒さんの真剣さと、内容の完成度に我々JCメンバーはただただ驚くばかり・・・

 

 

 

 

 みなさんのご協力で何とか無事に開催することが出来ました。

 俵市長、各中学校の先生方、生徒の皆さん、松浦先輩、本当にありがとうございました。感謝。

 

What’s New!!

みよしゆるキャラコンテスト 選定10作品公開!&web投票ページ

 

8月18日をもちまして「みよしゆるキャラコンテスト」応募締切とさせていただきました。

みなさんの多数のご応募、本当にありがとうございました!!

ご応募いただいたすべての作品の掲示を、9月1日~30日の間、フレスポ阿波池田1Fに掲示しています。

同会場にて、抽選で選びました10作品のグランプリを決める投票を行っています。

★★★あなたの1票で、みよしのゆるキャラが決まります!!★★★

みなさん、ぜひお越しいただき、投票よろしくお願い致します!!

そして、最優秀作品の発表を下記10月7日の「あのフェスタ」内にて行います。

さて、我々みよしのゆるキャラに選ばれるのは、どの作品か??

こちらもどうぞお楽しみに(^^)

「我々の地域にもゆるキャラを作ろう!」といったところから始まったこの企画。
地域の皆さんをはじめとする多数の方々に応募していただき、みよし地域のゆるキャラを決めるというものです。

 

 

今年も“あのフェスタ”を10月7日、三好市池田町「池田湖水際公園」で開催します!!

今年も“わくわく”のイベントを企画中!!

みなさんお楽しみに!!!

それに伴いまして、当日の運営のお手伝いをしてくださるボランティアを大募集!!しています!

私たちだけでは人手は十分とは言えません。ぜひ皆さんのお力を貸してください!

私たちと一緒にフェスタを盛り立てていきませんか?

もちろんボランティアの特典(?)もご用意しています!?

ご協力下さる方は0883-72-5700までお問い合わせください。

 

 

7月 事業報告

 7月臨時総会

7月25日、徳島新聞会館3Fにて、臨時総会を開催しました。

次年度理事長予定者を決める総会です。

報告事項内で、坂田和哉君が正会員の承認を受けました。大いなる活躍、期待しています!

審議事項では、全会一致で前田秀和君が次年度理事長予定者として承認されました。

前田予定者、来年はどんな人事で、どんな事業を展開していくのでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

6月 事業報告(facebook講習例会)

6月度例会(facebook講習例会)

6月26日、メンバーのお店「鮨 ひらい」にてfacebook講習例会を開催致しました。

 

講師はメンバー、西村君。facebook,USTREAMを大いに活用し、みんなに活用を強く推奨する「SNSスペシャリスト」!

 

初めての方も結構いらっしゃったみたいで、戸惑いながらも登録完了!

さあ、これで準備はOK。あとは随時ログインし、大いに活用して下さいね!

By総務広報委員会