5月例会

こんばんは。竹内です。

 

本日5月度例会がございました。

飲食料及び生活必需物資セットのJC-AIDの勉強会です。

JC-AIDの特徴や活用方法、内容物資や利点等色々勉強になりました!!

 

詳細は事業報告で後程公開しますのでしばらくお待ちください。

 

総務広報委員長 竹内 道直

ポスター印刷できました。

こんばんは。竹内です。

 

先日公開しましたポスターが印刷出来ております!

既に皆さんご存知の方もおられるかと思います。あちこちに張り付けさせて頂いておりますよー

ちなみにもう一度ポスターを。

 

総務広報委員長 竹内 道直

TVにて

こんばんは。竹内です。

 

先日、帰宅後小休憩を行おうと思いTVを見ていると

 

徳島JCの方々が映っておりました!!びっくり

以前更新したこいのぼりにも青年会議所のマークがあったりと

意外と青年会議所の活動って報道されているんですね。こりゃ驚いた。

そういえば、阿波池田JCも昨年のマニュフェストも、今年のカウントダウンも賀詞も移ってました。さらに驚いた。

今年のカウントダウンで映ってたなーって仕事の関係者がいってたの思い出しました。あの時は緊張しました。

 

総務広報委員長 竹内 道直

野球練習

こんばんは。竹内です。

 

本日は東みよし町の小川谷公園グラウンドで野球の練習を行っております。

前回の無念の結果を晴らすべく、週一ペースで練習を始めております。

ノックしたり、投球練習やゴロの取り方等を練習していると思います。

 

 

目指せ!一勝!

とはいっても私は行けてませんが^^;

 

総務広報委員長 竹内 道直

思い出して

こんばんは。竹内です。

 

ふとお客さんの住居を思い出す場面があり、頭の中で記憶を頼りに想像しておりました。

それから話が流れに流れて昔の風景を思い出しました。

「昔あの看板があった所の隣の家の・・・」

「上から見たらこの場所」

昔の地図帳を開き思い出しました。昔の地図ですから今は変わった建物も見られます。

 

私が幼かった頃、まだ池田にフレスポが出来る前、JT跡地に野球場がありました。

そこで同級生が野球の練習試合をしていた風景を思い出しました。

その他にも屋根撤去前の銀座通りの風景や、新たに信号機が備わる前の交差点。あそこにはレンガが積んでて。など風景が変わる前の池田町を思い出しました。

あの時から考えれば今はこんなに変わったんだなぁと一人で懐かしんでおります。

 

総務広報委員長 竹内 道直