JCわくわくフェスタ御礼

先日開催されました JCわくわくフェスタ

7月度例会 JCわくわくフェスタ_1792

当日1万人以上の方々にお越し頂きました。

また昼夜共に大盛況となり、我々も本当に事業を開催して心より良かったと感じております。

7月度例会 JCわくわくフェスタ_4648

7月度例会 JCわくわくフェスタ_8671

7月度例会 JCわくわくフェスタ_7001

 

事業報告は後日アップさせて頂きますのでよろしくお願いします。

 

7月度例会 JCわくわくフェスタ_1426

公益社団法人阿波池田青年会議所

JCわくわくフェスタ!

残すところあと10日となりました”JCわくわくフェスタ”

 

今回は当日のイベントについてまとめておさらい

13555989_1077005999058532_1841126320_o

各チラシをクリックすると過去に掲載しましたイベント詳細ページに飛びます

 

ゆるキャラ大集合!!(12:20-12:45)

 上記はステージで、その後もまち中をねりあるきますよ-

食・物販ブース(12:00-16:00)

 地元特産の品はもちろんのこと、堀内シェフ研修によるマル秘グルメもあるよ

軽トラ市(12:00-16:00)

 地域の新鮮な野菜や果物がせいぞろい!!

わくわく職業体験(12:00-16:00)

 みのまわりにあるいろんな職業を体験できますよ!!

へそっこ公園ステージ(12:00-16:30)

 オープニング演奏から地元のまつりからダンスの披露、などスケジュール満載!

このまちステキやん写真展(12:00-16:00)

 ステキなみよしの写真を展示!あなたの知ってる景色があるかも?!

わくわく宝探し&大抽選会(12:00-16:30)

 子供用と大人用と別れてます。ダブルチャンスもあるかも!!

13555513_1077006002391865_430948682_o

mini縁日(17:00-21:00)

 昔なつかしの縁日が楽しめますよー

ナイトカフェ(17:00-21:00)

 光と音の演出の中でお茶もお酒も楽しめる♪

ステージイベント(17:00-21:00)

みよしミュージックステーション(17:05-)

 ジャズやロックなどが生演奏!

Miyoshi Kids Collection(19:00-21:00)

 夏の夜に浴衣が似合うキッズ大集合!!華やかに彩りますよー

ミラーボーラーズによるオブジェ点灯式(18:40-)

夜のまちを彩る光の演出!当日までのお楽しみ!!

 

今年は過去最大規模!過去最大出店数だそうです!お楽しみに!

 

 

 

※飲酒運転及び未成年者の飲酒は、法律で禁止されております。

※ご来場の際は、JR等の公共機関をご利用ください。

※各種イベント内容は、都合により変更する場合があります。

 

bussnight

※また当日お車の駐車は池田総合体育館横のフェスタ臨時駐車場へお越しください。

随時往復バスが運行いたしますのでそちらもご利用ください。

当日臨時駐車場は22:30に閉門します。

6月度例会 JC寺子屋スクール

6月18日

やぎう坐にて JC寺子屋スクール が開催されました。

6月度例会 JC寺子屋スクール_39

本年度理 事長所信に「私たち大人も子供たちの成長を正しく導くだけでなく、

子供たちと関わる事で気づきや新たな学びを得ることも忘れてはなりません。この地域を担 う責任世代として、

自らも成長することが、子供というまちの宝を光り輝かせ、希望溢れる未来に繋がると確信しています。」とあります。

この地域の責任世代として、青年会議所会員として成長できる様な事業を行う必要があると考え、事業を開催する運びとなりました。

 

普段の生活だけでは、学習する機会のない学問がある事をまずは知ってもらい

その学問を通して、夢や志を持つ事の大切さ、また家族や自分が住んでいる地域に対する尊敬や感謝が気付ける。

そして「自分たちが今後、この地域を担っていく」という自覚を子供たちに芽生えて頂きたい事、

また「人」づくりの教育という角度から、「寺子屋教育」の必要性をまずは会員に知ってもらい

寺子屋で行われていた教育とは、どのよ うなものだったのか。またその目的とは、どのようなものだったのかを知る事により、

我々会員が三好地域の子どもたちに、何を伝えていかなければならないの かを改めて考え、

それを今後の青年会議所活動や自らの成長に反映することを目的とする事も目的としております。

6月度例会 JC寺子屋スクール_4637

 

まず会員に 株式会社寺子屋モデル 代表取締役 山口秀範様より事前に後援を行って頂きました。

6月度例会 JC寺子屋スクール_283

 

その後子供たちにお越し頂き、歴史の偉人について、松田松陰について、思考、出来事易しく楽しい講演を行って頂きました。

定員を超える程の参加者にお越しいただき、子供たちもそして大人たち、会員も真剣に講演を聞いておりました

6月度例会 JC寺子屋スクール_2471 6月度例会 JC寺子屋スクール_1017

6月度例会 JC寺子屋スクール_2704 6月度例会 JC寺子屋スクール_9717

6月度例会 JC寺子屋スクール_690 6月度例会 JC寺子屋スクール_3007_0

6月度例会 JC寺子屋スクール_7240 6月度例会 JC寺子屋スクール_8454

担当委員長より一言

「たくさんの子供たちに参加して頂き感謝申し上げます。子供たちを取り巻く教育環境は日々変化しています。

そんな中でも子供たちが夢や目標を持つ為の教育は古来より変わらず存在してきました。

この教育機会を故郷の子供たちに提供していく事は我々、大人の責任だと思います。

これを機にもっとたくさんの機会を作れればと思います。ご参加頂きました皆様ありがとうございました。」

JCわくわくフェスタについて!夜の部

お待たせしましたー!!

 

来る”JCわくわくフェスタ”において各イベントの詳細が決まってきましたのでアップ!

13555513_1077006002391865_430948682_o

そして夜の部のご紹介~

 

ennnichi

昔なつかし、縁日が楽しめるmini縁日を開催!

たこ焼きやフライドポテトなどの食べ物から、輪投げや射的など楽しめますよ♪

こどもの時を思い出して挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

nightcafe

そして地元のお店も出店しております、ナイトカフェも開きますー

こちらでは大人の人も楽しめるカクテルやワイン、お酒にビールや

この時期にはぴったりなかき氷やはなぱんなどこちらでも食べ物を取り揃えておりますよー!!

 

へそっこ公園ステージでは以下の内容で華やかなステージ!!

stagenight

みよしミュージックステーションでは

ジャズやロック、DJなどによるもちろん生演奏♪♪

 

そしてそしてMiyoshi Kidz Collection!

地元の子供たちが、浴衣を着こなしステージで華やかなショー!

企業も協力しパリコレならぬアワコレ?!でいけだの町を賑わせます!

お蔭さまで、募集人数に達しまっした!ありがとうございます!!

 

 

millor

へそっこ公園内にあの数々のCDジャケットや映画をアートした

”ミラーボーラーズ”が演出したアートの点灯を行います!

なんでも今回は・・・・

広場の中央に直径2.5mの球体オブジェを配置し

球体の周りに青竹を割ったものを流線的に設けます。

また、周囲を取り囲むように変光フィルターを使用したランプを流線的な竹と合わせて配置し空間と光に変化を付けます。

 

竹を使うとかなんとか・・・・現物は是非ご来場ください!!

 

※飲酒運転及び未成年者の飲酒は、法律で禁止されております。

※ご来場の際は、JR等の公共機関をご利用ください。

※各種イベント内容は、都合により変更する場合があります。

 

bussnight

※また当日お車の駐車は池田総合体育館横のフェスタ臨時駐車場へお越しください。

随時往復バスが運行いたしますのでそちらもご利用ください。

当日臨時駐車場は22:30に閉門します。

JCわくわくフェスタについて!昼の部

お待たせしましたー!!

 

来る”JCわくわくフェスタ”において各イベントの詳細が決まってきましたのでアップ!13555989_1077005999058532_1841126320_o

 

まずはお昼の部から!

yurukyara

ゆるキャラ大集合!今年もまち中をねり歩きますよー!

熊本県の”くまモン”やいまばりの”バリィさん”愛媛県イメージキャラクターの”みきゃん”

もちろん地元のゆるキャラ”すだちくん”や”馬路ん”や”つたはーん”、”秘境竜”も登場するよー!!あとへそっこくんももちろん登場します。

 

cook

食ブースでは地元名産の”アメゴ焼き”や”でこまわし”。”HOTサンド”や”肉チヂミ等々!!

堀内シェフが考案して頂きましたマル秘メニューもありますが、それは当日までのお楽しみ♪

 

buppan

また物販ブースでは地元高校や地元企業による品を出品しますよー!

熊本物産店もありますのでお越しくださいねー!

 

kizza

いろいろ職業体験ができる”わくわく職業体験”コーナーでは・・・

ミニユンボに実際に乗れたり、ワンちゃんのトリミングを体験したり、普段使用しているお水の水質検査が出来たりと体験できます!!

 

keitora

軽トラ市では地域の新鮮な野菜や果物が勢ぞろい!

photo

旧サンライズにて

このまち ステキやん写真展も開催決定しました!

海外在住写真作家土屋育子様によるみよし地域のステキな写真を展示しております!!

 

skejure

へそっこ公園ステージではオープニング演出から始まり、地元のまつり大集合!!

付近ではエアー遊具もありますのでお子様も安心して

最後にはわくわくたから探しの大抽選会!お楽しみに!

trejure

そして豪華景品があたるかもしれません”わくわく宝探し”

子供用には優しい問題と超難問の2種類がございます!

4か所のポイントを回り問題に挑戦!おのずと答えが分かってくるのである言葉を見つけ出し

子供用ではUSJペアチケット×3組、UFO一年分、折り畳み自転車、ゲームソフト、キャラクターグッズ等々

大人用でもUSJペアチケット×1組、一眼レフ(EOSKissX80)、マッサージチェア、地元温泉チケット等々

超豪華景品をGET!さらにダブルチャンス!問題が解けた人に16:00より大抽選会があります!

 

Messenger

また同日開催として

うだつマルシェ・銀座よろず市・四国酒まつり夏の陣 も開催が決定しております!!

 

※飲酒運転及び未成年者の飲酒は、法律で禁止されております。

※ご来場の際は、JR等の公共機関をご利用ください。

※各種イベント内容は、都合により変更する場合があります。

 

buss

※また当日お車の駐車は池田総合体育館横のフェスタ臨時駐車場へお越しください。

随時往復バスが運行いたしますのでそちらもご利用ください。

当日臨時駐車場は22:30に閉門します。