三好市の紙袋
こんばんは。竹内です。
事務局で何やら素敵な紙袋を発見しました。
三好市のゆるキャラが集まっている紙袋。僕自身も全然知りませんでした。
この紙袋に我らがへそっこくんが記載されるように頑張らなくては。。。
真ん中の一番上の3体?は三好市の花・木・鳥のキャラクターになってるんですね。
ちなみにこちらが反対側。
懐かしい日本を見つけに行こう。
何だか素敵。
総務広報委員長 竹内 道直
こんばんは。竹内です。
事務局で何やら素敵な紙袋を発見しました。
三好市のゆるキャラが集まっている紙袋。僕自身も全然知りませんでした。
この紙袋に我らがへそっこくんが記載されるように頑張らなくては。。。
真ん中の一番上の3体?は三好市の花・木・鳥のキャラクターになってるんですね。
ちなみにこちらが反対側。
懐かしい日本を見つけに行こう。
何だか素敵。
総務広報委員長 竹内 道直
こんばんは。竹内です。
パソコンのデータを整理していたら、以前撮影した写真が発掘されました。
むかーし、塩塚高原に行く際に道中停車して撮影した写真です。小川です。そう小川。
特に何があるわけでもありませんでしたが、なんとなく絵になるなぁと思い撮影しました。
何もないけど、この空気や景色がある地元が好きです。という今回のブログの内容でした。
総務広報委員長 竹内 道直
こんばは、竹内です。
昨日は財政審査会議でした。
議案数は7つ。ひとつひとつがボリューミーです!!
ひとつひとつ、一項目ずつ照らし合わせ、間違いがないかを確認していきます。
パソコン前がぐちゃぐちゃ。資料まとめなきゃ。あわわわ
総務広報委員長 竹内 道直
こんばんは。竹内です。
日頃の疲れを取ろうと思い現在松尾川温泉に来ております。
大利から松尾川に入った道中ですごい物を発見しました。
こんなところにすだちくんが!!コンクリートの擁壁に描かれております。
いや、描かれているのではなく彫られております!!
詳細の写真撮影し忘れましたが、これ、擁壁に生えたコケとコンクリートの表面をを削ってるんですよー。細かい作業で驚きました。
松尾川にお越しの際は是非ご覧になって下さい。後、見とれて事故を起こさないように。。。
ちなみに松尾川温泉極楽でした。
総務広報委員長 竹内 道直
こんばんは。GWまっただなかですね。竹内です。
本日は5月5日のこどもの日です。
先日NHKを見ていたら鳴門青年会議所の平松さんが写っておりました。
その報道の中、大きなこいのぼりの映像が流れました。そのこいのぼりには大きく”JCI”の文字が!
で、でけーーっ!!大きさなんと100m!
調べてみました。埼玉県加須市にございます社団法人加須青年会議所様の5月例会だそうです。
JCIってすげぇ!!おっと思わず言葉にでました。すごいです。
総務広報委員長 竹内 道直