2014年5月27日 19:10 : ブログ
こんばんは。竹内です。
事務局におります。机の上にこんなものが。

ご存じ妖怪茶。三好市山城町は妖怪祭りなど有名ですよね。
お茶のパッケージにも記載されているのですが、平成20年5月25日に世界妖怪協会より「怪遺産」に認定されているそうです。
・・・・知らなかった。色々と。
何でも危険な場所や事件から身を守る為、妖怪の話をすることでそこに立ち入らないようにとかなんとか。ってことは妖怪って造り話って事ですか?!
いや!僕は信じます。科学的な根拠はないにしろ、妖怪の存在を認識してるとありゃぁ実際にいると思います。そう思いたいです!
こなき爺も砂かけ婆も目玉おやじも塗り壁も一反木綿も火の無い所は煙は立たないですよ。絶対いる!うん!いる。間違いない!と思う。。。
目に見えるものだけが真実じゃないですよ!僕はそう思います。はい。
ちなみにこなきじいって感じで書くと”子啼爺”らしいです。
総務広報委員長 竹内 道直
2014年5月26日 22:38 : ブログ
こんばんは。竹内です。
今回Facebookで
”JCわくわくフェスタ”と”四国のたからフェスタin阿波池田”
の特設ページを作成しました!
こちらになります!
これから7月5日の大会に向けてどんどん更新さして行く 予定 ですので、みなさん是非ご覧くださいね!
まだ作成したばかりですので大きな変化はまだありませんが、、、
総務広報委員長 竹内 道直
2014年5月23日 22:04 : ブログ
こんばんは。竹内です。
本日5月度例会がございました。
飲食料及び生活必需物資セットのJC-AIDの勉強会です。

JC-AIDの特徴や活用方法、内容物資や利点等色々勉強になりました!!
詳細は事業報告で後程公開しますのでしばらくお待ちください。
総務広報委員長 竹内 道直
2014年5月22日 21:30 : ブログ
こんばんは。竹内です。
先日公開しましたポスターが印刷出来ております!

既に皆さんご存知の方もおられるかと思います。あちこちに張り付けさせて頂いておりますよー
ちなみにもう一度ポスターを。

総務広報委員長 竹内 道直
2014年5月20日 18:47 : ブログ
こんばんは。竹内です。
先日、帰宅後小休憩を行おうと思いTVを見ていると

徳島JCの方々が映っておりました!!びっくり
以前更新したこいのぼりにも青年会議所のマークがあったりと
意外と青年会議所の活動って報道されているんですね。こりゃ驚いた。
そういえば、阿波池田JCも昨年のマニュフェストも、今年のカウントダウンも賀詞も移ってました。さらに驚いた。
今年のカウントダウンで映ってたなーって仕事の関係者がいってたの思い出しました。あの時は緊張しました。
総務広報委員長 竹内 道直